フルリモート環境のフレキシブルなコミュニケーションや心理的安全性を保つため、遠隔オフィス「Gather」では自由度の高い過ごし方を維持しています。

遠隔オフィスは、チーム別会議や全社会議のような同期的議論の場としての活用と、ペアプロやモブプロといった共同作業の場としての活用を主軸としています。 その上で、個別で集中できる作業用デスクや、たわいもない会話や遠隔ランチを楽しむ雑談スペース、定期開催される1on1用のブースなどを完備し、日々のコミュニケーションを豊かにするためのアップデートを行なっています。

各々のタスクの性質に合わせ居場所を選択できるため、遠隔オフィス上には半数以上のメンバーが常に滞在しています。”Gatherに行けば誰かいる!”を無理なく維持し「温度感が伝わるようちょっと声をかけたい」「急ぎで質問したい」などのシーンで役立てています。

こちらの記事では、私たちのバーチャルオフィスをご紹介します🎉

エリアごとの機能の紹介と合わせ、オフィスの雰囲気をお楽しみください🥳

全体マップ


Untitled

Untitled

エントランス


「welcome ispec」のメッセージがお出迎えするエントランス。ispecにジョインしたメンバーが初めて降り立つ場所には、黒板を設置!初めてのバーチャルオフィスでも歩き回りやすいよう各エリアの解説を貼り付け、オンボードをアシストしています。

MTGエリア


MTGエリアの数を絞り、各テーブル区画を色で識別できるようにしました。「今日は黄色の机に集合してね!」等の声かけや、「ちょっと隣のテーブルに顔出してみる!」等、ランダムな会話を生みやすい設計。特定の場にお決まりのメンバーが固定されないことにより、コミュニケーションの活性化を図っています。

スクリーンショット 2023-05-30 13.32.37.png

キャンプエリア